キャンペーン
在校生出演!ショートアニメ制作中!新着!!

ONE to ONEスクールの在校生がショートアニメに出演しています! ONE to ONEスクールでは、在校生の実践の場として、YouTubeショートアニメ制作をスタートしました。クリエイターの井上ジェットさんと共に、 […]

続きを読む
演技コラム
やる気がなくても続けられる!——声優を目指す君へ“練習習慣”の作り方

課題への取り組みを習慣化して、夢に近づく毎日を 「発声や滑舌の練習を続けるのがしんどい…」「毎日忙しくてなかなか課題と向き合う時間が取れない」そんなふうに感じたことはありませんか? 声優という夢を追いかける中で、発声や滑 […]

続きを読む
演技コラム
「滑舌を良くしたい!!」〜自分の舌との向きあい方編〜

なぜ声優に滑舌が重要なのか 声優の仕事は「正確に、魅力的に言葉を伝える」こと。 どんなに演技力があっても、滑舌が悪いとオーディションで落とされてしまう可能性もあります。 滑舌が悪くなる主な原因とは? 滑舌が悪いと感じる場 […]

続きを読む
演技コラム
【0.01%の奇跡を目撃せよ】81オーディション最終審査を見逃すな。

声優を目指すあなたに...2025年8月1日が何の日か知ってますか? そう!声優界最大級の一般公募オーディション──第19回81オーディションの最終審査が、今年もやってきます! その公開ライブ審査に挑むのは、毎年2,00 […]

続きを読む
演技コラム
演技が伸びない3つの“わからない”──「違い」「ダメな理由」「やるべきこと」が見えないあなたへ

◆ はじめに 「たくさん練習してるのに、なかなか演技が上手くならない…」 「先生に言われていることはわかるけど、どう直せばいいかわからない…」 そんなふうに感じたことはありませんか? 演技指導をしていて、伸び悩んでいる人 […]

続きを読む
演技コラム
役作りに迷ってるあなたへ。声優・俳優志望が知るべき「スタート・ゴールの法則」とは?

自己分析 × 役作りで演技力は進化する! 「役作り」に迷子になっていませんか? 「役作りって、どうやれば正解なの?」「感情が入らないのは、テクニック不足?」「役になりきってるつもりなのに、“講師にはそれは役作りじゃない” […]

続きを読む
演技コラム
AIに演技は教えられない——“耳”と“個性”を育てるために、今伝えたいこと

はじめに:AIに演技を評価してもらっているという話を聞いて 先日、YouTube「ひなたの教室」の生配信で「自分の演技をAIに評価してもらっている」という方の話を聞きました。 AIの進化もあって、「使ってみよう」と思う気 […]

続きを読む
演技コラム
【声優養成所あるある】挫折しそうになったあなたへ。乗り越えるためのリアルな話

養成所に入ったら、思ってたのと違った。 声優養成所に入ったとき、 キラキラした世界を想像していませんでしたか? そんなふうに感じるの、あなただけじゃありません。 養成所に入った多くの人が、一度は必ずぶつかる壁です。 なぜ […]

続きを読む
演技コラム
【声優を目指すなら】“1人練習”はもう卒業?成長を加速させる仲間の見つけ方

練習サボっちゃう…それって悪いこと? 「やらなきゃとは思ってるけど、1人だとやる気が出ない…」 「毎日練習しようと思っても、ついスマホ見ちゃう…」 これ、声優志望の子なら誰でも一度は通る悩みです。 でも、安心して。 それ […]

続きを読む
演技コラム
「この先生、合わないかも」と思ったあなたへ|講師側の気持ちを話します

「この先生、なんか合わないかも」「認めてもらえない気がする」「もっとわかってくれる人、他にいるんじゃないかな」 ——そんなふうに感じたことがある人へ、今日はちょっとだけ、講師側の気持ちを話してみようと思います。 私たち講 […]

続きを読む