生徒のレッスン満足度95.2%
(在校生アンケート調査)
必要なものは全て詰め込んだスクール。
「ONE to ONE」という名前の通り、生徒一人一人と講師が真剣に向き合っています。
マンツーマンでじっくりと、実力アップ。
グループレッスンで、本当の演技基礎を一から学ぶ。
解剖学を取り入れた発声レッスンで、芯のある声を手にいれる。
自分で学びたいレッスンを選択して受講できる。
本物の表現者を育てるスクールです。
レッスン満足度が高い8つの理由
POINT 01
所属率、一般公募オーディション合格率が高い
大手事務所を始め、事務所所属率の高さ、一般公募オーディション通過率・合格率がとても高いです。
所属後も、現場対策・オーディション対策など、実践的なレッスンを受講できます。
POINT 02
オンライン・対面
地方在住で養成所に通えない方・忙しい方は、自宅で受講ができるオンラインレッスン。
プロ用機器で録音しながら受講できる対面レッスン。
お好きなレッスン形態を、状況に合わせて選択できます。
地方在住の頃にオンラインレッスンを受講、その後、上京して対面レッスンに切り替える生徒さんがたくさんいらっしゃいます。
POINT 03
充実のワークショップ
マイク前の掛け合いWS、アクションWS、アテレコWS、査定対策WS、音響監督WSなどを開催。
マンツーマンだけでは足りない部分をワークショップでしっかりカバーできます。
POINT 04
学びたい内容に応えられる講師
指導する得意分野が各講師はっきり分かれています。
そのため、教わりたい内容に合わせて、生徒さんが講師を選んで予約できます。
特に演技基礎と発声など、基礎トレーニングの充実してる声優スクールは数少ないため、自信を持っておすすめできます。
POINT 05
生徒が講師を選んで予約
ほとんどのスクールは、決まった講師にしか教わることができません。
しかし、講師と生徒の相性によっても、成長スピードは変わります。
当スクールでは、予約システムを導入しているため、生徒が好きな講師を選んで予約することができます。
POINT 06
自分に合った受講方法を選べる
マンツーマンレッスンでは、自分で定期コマ数を設定できます。
しっかりレッスンしたい人は、月8コマ。忙しい人は月2コマ。など、自由に選択してください。
その他、演技基礎専門のグループレッスンコースや、マイク前を中心とした実践的なコースなど、自分に必要なレッスンを必要なだけ受講することができます。
POINT 07
レッスン部屋が広い!収録可能!
マイクを4本まで立てて、アフレコ・アテレコをしたり、動いてレッスンできる、広くて設備が整ったレッスン部屋をご用意しています。
防音室では、オーディションやボイスサンプルなどのセリフ収録が可能。歌の収録も可能です。
POINT 08
講師は生徒の味方
マンツーマンレッスンでは、養成所選び〜プロになってからの悩みまで、幅広く相談に乗ることができます。
また、養成所や事務所は、自分の評価に関わる場所。なかなか本音は言えません。
当スクールは、評価などに関わらないため、生徒の悩みにしっかり向き合うことができます。
所属した生徒さんの声
VOICE
プランダス所属
斉藤 優希さん
生徒の声
本気で力を貸してくれるスクール
ONE to ONEスクールの良いところは先生と1対1でレッスンを受けられるところ!
例えば2コマのレッスンなら1時間ぜーんぶ自分のことに使えます!
だから得意なところをしっかりと伸ばすも良し、苦手なところをみっちり特訓するも良し!このスクールは、皆さんそれぞれの目標を達成するための有意義な時間の使い方が出来る環境になると僕は思います。
僕は現在声優としていくつかお仕事をいただいていますが、そのベースには、このスクールで先生方から学んだこと、そこから自分自身で考えたこと、気づいたことが沢山あります。
このスクールに入れば100%プロになれる!という訳では勿論ないですが、生徒それぞれの目標達成のために本気で力を貸してくれるところです。
伸び悩んでいる方、今の自分の力量をしっかりと見てもらいたい方、プロを本気で目指している方、ONE to ONEスクールおすすめです!
是非体験だけでも来てみてください!
RME所属
佐々木 小歌さん
生徒の声
きっと良い経験が積めると思います!
養成所に通ったことのある方ならわかると思いますが、10人以上のクラスでの授業では、自分を見てもらえる時間は長くて10分。講師の方に相談できる時間も限られています。
「魅力ある演技って何?」「個性って?」「自分の演技の何が良くない?」
学べば学ぶほど疑問は尽きませんが、自分だけで解決することができず、僕はドツボにハマっていきました。
そんな中見つけたONE to ONEスクール。ここでは、講師の方の時間を自由に使えます!
例えば僕は"レッスン"ではなく"相談"に1時間使うこともあります。
もちろん演技を見てもらうも良し、プロと掛け合いするも良し、僕のように講師の方を質問責めにするもよしです。
講師陣も声優·ナレーター、映画·舞台俳優にボイストレーナーと、バリエーション豊かなので、その時その時で自分が学びたいものを選んで学べるのも魅力です。
またマンツーマンだけでなく、グループレッスンなども充実しているので、もし同じ夢を目指す仲間を見つけて、刺激を得たい方にもオススメです!
本気でプロを目指している方なら、きっと自分に合った使い方を見つけられるはずです。
少ないコマ数から安く通うことも可能なので、伸び悩んでいる方は、是非一度、通ってみてはいかがでしょう?きっと良い経験が積めると思います!
事務所所属
Sさん
生徒の声
34歳、演技未経験。
34歳、演技未経験。4年前に声優になろうと養成所に入った私はとても厳しい現実に直面しました。
まわりから「その年齢じゃ無理」「演技の基礎もできていない」と散々言われながらも続けてこれたのは、このスクールのおかげです。
ONEtoONEのメリットの1つ目は、講師が固定ではないことです。漠然と「上手くなりたい!」と思うのではなく、今の課題は何か、解決には何をしたらいいか、そのためにはどの講師のやり方が自分にあっているかをその都度考えながら選択できるので、自分の成長を実感しやすかったです。多くの講師の考え方を取り入れられるのもとても参考になりました。
2つ目は、レッスン内容を自由に選べることです。発声や滑舌、感情開放のような基礎だけでなく、吹替練習や養成所の課題など、幅広く教えていただきました。演技のことだけでなく様々なことを相談することもでき、所属先を選ぶときにも、いろいろと話を聞いていただいたことでとても気持ちが楽になりました。
ど素人だった私もこのスクールのおかげで驚くほど成長でき、事務所に所属してお仕事もいただけるようになりました。私と同じ「遅咲き」の皆さん、年齢で諦めず、一緒になりたい自分を目指しましょう!
きちんと学べるスクールを作りたい
ONE to ONEスクール 代表
日本アクティングコーチ連盟®会員
日本アクティングコーチ連盟®認定アクティングティーチャー
日向 翔梧 Shogo Hinata
「発声・滑舌などの基礎トレーニング」や「演技基礎」をしっかり指導してくれるスクールや講師は少ないです。
そのため、努力の方向がわからなく、迷走し、素晴らしい魅力があるのにも関わらず、プロになれない人がたくさんいます。
根拠のない根性論や感覚的な言葉ではなく、できる限り具体的な言葉で生徒に伝え、
今、自分にはどんなトレーニングが必要なのか?
どう努力していったらいいか?
きちんとステップアップできるよう導き、サポートすることを心がけています。
講師と生徒の相性によっても成長の速度は変わります。
そのため、どんなタイプの生徒にも対応できるよう、指導する得意分野が違う、個性豊かな講師たちを集めました。みなさん、自信を持って勧められる講師です。
初心者で、何を学んで良いのかわからない。
養成所に通っているけれど、努力の方向がわからない。
事務所に所属したけれど、なかなか仕事が決まらない。
ぜひ ONE to ONEスクールで、プロになるチャンスを掴んでみませんか?