ONE to ONE 予約システムマニュアル【移行手続き・マイページ】
ONE to ONE 予約システムマニュアル【予約】
ONE to ONE 予約システムマニュアル【各種申請】

予約システム移行手続き

STEP

01

新予約システムにログインする

こちらのURLから、パスワードの再設定を行ってください。

登録したメールアドレスがわからない場合は、これまで使用していた予約専用LINEのリッチメニュー中央下「登録情報確認」からご確認いただけます。

STEP

02

メールを確認

登録メールアドレス宛に届いたパスワードリセットメールを確認し、新しいパスワードを設定してください。

STEP

03

設定完了

設定したパスワードを入力して、システムにログインしてください。

マイページ

STEP

01

予約システムにログイン後、マイページを開く

STEP

02

マイページ詳細

①「コマ詳細」をタップすると、現在の残りコマ数を確認できます。

②「ポイント履歴」をタップすると、追加したポイント、感想ポイント、消費ポイントなど、ポイントに関する情報を確認できます。

STEP

03

ポイント履歴

「ポイント履歴」で現在のポイントが確認できます。

ポイント購入については、こちらをご確認ください。

よくある質問

レッスンについて

養成所でやっている課題を見てもらえますか?

はい、可能です。
予約画面の備考欄に「養成所の課題を見てほしい」と記入して予約してください。
課題は、レッスン生アカウントに送信するか、当日講師に共有してください。

レッスン中に進路や悩み相談を聞いてもらうことはできますか?

はい、可能です。
講師の先生方はとても優しいので、気軽にお話してみてくださいね。
また、伊藤先生や門田先生は、メンタル系の資格をお持ちなのでオススメです。

レッスンの内容が知りたいです。教材などはありますか?

マンツーマンレッスンなので、生徒さん一人ひとりに合わせた内容になります。
講師が個々のレベルや目標を見ながら最適な内容を提案してくれるのでご安心ください。
また、「この役をやってみたい」「このセリフを練習したい」など希望があれば、生徒さんから提案していただいてもOKです。

受けたいときにだけ、レッスンを受けることはできますか?

当スクールのレッスンは全て、定期コースでのご案内となります。
ご自身で決めたコマ数を、毎月受講するようお願いします。

定期コースのレッスンコマ数は、途中で変更できますか?

はい、変更できます。
申請していただいた月の、翌々月(2か月後)から、変更後のコマ数でレッスンを受けられます。
変更は予約システムからお願いします。

また、その月だけレッスンを増やしたいという場合は、追加レッスンを受講することができます。
追加レッスンの場合、ポイントが必要になります。残りのポイントが足りない方は、必ずチャージをお願いします。

対面とオンラインの両方を受けることはできますか?

はい、可能です。

対面コースをご受講の方は、対面・オンラインどちらでも好きに予約することができます。
また、「対面⚪︎コマコース」と「オンライン⚪︎コマコース」など、複数のコースを組み合わせて登録することも可能です。

予約について

アフレコ・アテレコがやりたい場合、予約の際、注意することはありますか?

必ず「アフレコアテレコ」メニューを選択してください。
(アフレコアテレコに対応できない教室があるため。)
また、講師に題材を準備して欲しい場合、予約画面の最後にある備考欄に「アニメのアフレコがやりたいので、題材を用意して欲しいです。」「外画の吹き替えをやりたいので、題材の用意をお願いします」と記入して予約してください。

収録をしたい場合、予約の際、注意することはありますか?

必ず「収録」メニューを選択してください。
一般公募オーディションなどを受ける場合は、予約画面の最後にある備考欄に「声優アワード新人発掘オーディション用の音源収録をしたいです。」など詳細を記入して予約してください。

また、さらに音質を高めたい方は、音源編集プランのお申し込みをしてください。

予約のキャンセルや変更はどうやったらいいですか?

予約システムから変更することができます。

ONE to ONE 予約システムマニュアル【予約】

予約をする キャンセルをする 予約を変更する グループレッスンを予約する 代表者がグループレッスンの部屋を作成 代表者が作成した部屋に参加 ワークショップ ワークショ…

予約の開始はいつですか?

毎月27日10:00〜翌月の予約が開始されます。
人気講師はその日のうちにほとんどの枠が埋まってしまうこともありますので、お早めのご予約をおすすめします。
また、10日までは感想ポイントが2倍もらえますのでお得です。

ワークショップで知り合ったONE to ONEの生徒さんとグループレッスンを受けたいです。予約の仕方を教えてください。

はい、可能です。

コマを持ち寄っての予約となります。
詳細はこちらのマニュアルをご覧ください。

繰越やキャンセルについて

スケジュールが合わないので繰越をしてもいいですか?

体調不良が長引いている、身内に不幸があった...など、やむを得ない場合のみ繰越をすることが可能です。
現在、充分な予約枠を確保できていますので、スケジュールが合わない...などの理由での繰越は、受付できません。
規約はこちら

どうしてもスケジュールが合わない場合は、直接、講師の公式LINEにご相談いただくか、レッスン生専用アカウントへご連絡ください。

今日のレッスンを振り替えてもらえますか?

予約キャンセルや予約変更は前々日の23:59までに、予約システムから行ってください。
(前々日の23:59以降のキャンセルは、受講扱いとなりますのでご注意ください。)

先月繰越をしたのですが、今月も受講できないので、来月に繰越してもいいですか?

2ヵ月先までは繰越せません。繰越した場合、翌月のレッスンを先に消化してから、繰り越し分を消化となります。
(例:1月分のレッスンを2月に繰越した場合。2月のレッスンを消化してから、1月分の繰り越し分を消化となります。)

例)定期4コマ受講の場合

来月から休学するのですが、今月分を繰越して、休学中に繰越分を使ってもいいですか?

休学して、繰越分だけ使用することはできません。必ず休学前に全コマを受講してから休学してください。受講しきれなかったコマは、消化扱いとなります。

例)1月分の2コマを2月へ繰越。2月から休学した場合、2コマは消滅。
2月分は受講せず、1月の繰越分だけ2月に受講することはできません。

オンラインレッスンについて

オンラインレッスンを受ける時に、準備するものはありますか?

パソコンやスマートフォン、タブレットなどの用意と
インターネットが使える環境があれば、受講できます。

レッスンを受けるのは、家じゃないといけませんか?

家で大きな声が出せない時などは、カラオケなどで受けていただいてもOKです。

定期でオンラインレッスンを受けています。東京に行く予定があるので、対面レッスンを受けてみたいのですが、定期コマ数で受けてもいいですか?

オンラインと対面で、料金が変わります。
そのため、対面レッスンを受講したい場合は、ポイント支払いで追加レッスンを受講してください。

オンラインレッスン受講の際に必要な「オンラインレッスン用URL」ってどこで確認できますか?

講師紹介ページのこちらから、講師のオンラインURLの確認ができます。

対面レッスンについて

対面レッスンはどこで受けられますか?

都内の専用スタジオで受けられます。スタジオの場所はこちらからご確認ください。

レッスン費について

レッスン費はいくらですか?

レッスン費は、受講するコマ数によって変わります。レッスン費の詳細はこちらからご確認ください。

レッスン費はどのように支払うんですか?

レッスン費は、口座振替でお支払いいただきます。

初回レッスン費は、銀行振込です
入校の翌月・翌々月から引落しが開始します。(振込手数料がかからないのでお得です。)
自分の口座を持っていない方は保護者の方の口座でご登録いただいても大丈夫です。

口座にお金を入れるのを忘れました。引き落としできないと思うのですが、どうしたらいいですか?

引き落としができなかったかどうかの確認後、スタッフから連絡しますので、それまでお待ちください。

連絡前に、ご自身の判断で、振り込みなどはしないようお願いいたします。

ONE to ONE 予約システムマニュアル【移行手続き・マイページ】
ONE to ONE 予約システムマニュアル【予約】
ONE to ONE 予約システムマニュアル【各種申請】